幅広い知識、豊富な経験、確かな技術に裏打ちされた、安全かつ丁寧な指導を心がけています。 皆様にお会いできることを心より楽しみにしています。
沼田拓馬 主任 Numata Takuma
21才の時に単身渡米しモンティロバーツ氏の馬のトレーニング法を学ぶ。馬を力ずくで抑え込む調教法を否定し、馬の目線や自然行動を重視した調教、管理を実践。柔軟な知識と豊かな経験を活かし馬場馬のトレーニングや後進の育成に努めている。
動物取り扱い責任者 06-香保10-8 06-香保12-3 06-香保13-3
篠宮寿々海 馬術顧問 Shinomiya Susumu
全日本内国産馬場馬術選手権や世界選手権など国内外で多くの戦績を残し、馬の育成や調教、後進の指導に至るまでその活動は多岐に渡る。長年の経験に裏打ちされた卓越した指導力と高い見識を請われ、各地へ赴いての指導、乗馬専門誌の監修など多方面で活躍中。
沼田曜 指導員 Numata Yo
「馬と触れあい、関わりあう事が乗馬の第一歩です。馬は人間よりも大きな動物ですが、とても優しく、感情豊かで人に癒しを与えてくれます。人と同じく、敬意と思いやりをもって接することで心が通じ合い、その信頼関係こそが上達へのなによりの近道となります。技術はもちろんのこと、馬との接し方に重点を置いたレッスンを心がけています。」
岩城玲子 指導員 Iwaki Reiko
「プライベートレッスンを担当しています。年齢、経験を問わず幅広いニーズにあったレッスンを心掛けています。サラブレッドや中間種のトレーニングも担当しており、Lクラス~インターまでの調教経験があります。初めての方、騎乗のお悩みがある方はぜひ一度いらして下さい!」
得田雅美 指導員 Tokuda Masami
「馬は感情がとても豊かな生き物なので、地上でも馬と沢山コミュニケーションをとりながら馬の素晴らしさを感じて楽しんでください。」